豊中市服部本町 服部天神駅近くの歯科・歯医者|森山歯科医院|ブログ

高齢者のお口の問題と対策

豊中市の皆様、こんにちは。森山歯科医院です。豊中市服部天神の歯科・歯医 森山歯科医院:院長と副院長の写真
高齢者になれば、多くの方は何かしらのお口のトラブルにより、歯が減少してしまいます。
ある調査では、日本人では80歳で残っている歯の数は平均すると約10本です。大人の歯は親知らずを除くと全部で28本なので、残念ながら多くの方は、むし歯や歯周病などで20本近くの歯を失ってしまったことになります。
今回は、高齢者のお口の問題として、入れ歯をお使いの方に起こりやすい問題と、その対応についてご案内致します。

入れ歯が動く、落ちやすい
多くの歯がなくなってしまった部分を補うため、大きな入れ歯をお使いの方も多いと思います。入れ歯を入れて年月が経つと、知らないうちに噛み合わせがずれてきたり、入れ歯がずれたり落ちやすくなってくることがあります。
この原因として、入れ歯が乗っている歯ぐきの土手の部分と入れ歯の裏側との適合が悪くなっていること、上と下の入れ歯の噛み合わせが変わっていることが考えられます。歯科医院で入れ歯の具合を確かめてもらうなどのメンテナンスが必要です。

入れ歯の下の歯ぐきが腫れて痛い
上顎の歯ぐきの真ん中あたりがぶよぶよして入れ歯を入れるとゆれて痛みがある、歯ぐきの疾患のフラビーガムという症状が考えられます。
また歯の根の部分だけが何本か残っていてそのまわりの歯ぐきに炎症が起きていたり、動きやすい入れ歯の端の部分が、歯ぐきや粘膜に当たっていることもあります。歯ぐきの状態が悪くないか、入れ歯が歯ぐきを傷つけていないかも確認が必要です。
また入れ歯が不潔でプラ一クがたまると歯ぐきに炎症を起こすことがあります。入れ歯も毎日きれいに洗って、清潔なものを使用するようにしましょう。

口が渇きやすい
口腔乾燥症になっている可能性があります。これは唾液が出る量が減少することにより、お口の中が異常に乾燥する状態をいいます。症状としては口がよく渇く、ねばねばする、飲みこみにくい、しゃべりにくい、歯ぐきや粘膜・舌が痛い、ヒリヒリする、口が臭く感じる、昧がわかりにくい、入れ歯を入れにくい、くちびるが切れやすい
などがあります。

そのため、唾液による口のなかを洗い流す働きが悪くなって汚れがたまりやすくなり、むし歯、歯周病、口腔カンジダ症などになりやすくなります。対応策はいくつかあるのでご相談してください。

                   
©2016 森山歯科医院